admin-shuntoo11

句会案内

春燈初心者句会「夕燕(ゆうつばめ)句会」

夕燕句会は文字通り夕方集まる俳句初心の方のための句会です。日々、仕事や学業で忙しいけれど、なにか趣味を持ちたいと考えている方にとっても、手軽に始められる俳句はおすすめです。 夕方のひと時を俳句で楽しみませんか。わずか十七音、されど十七音、い...
トピックス

お知らせ

●俳人協会評論賞受賞のお知らせ大関博美さんの著書『極限状況を刻む俳句』が第38回俳人協会の評論賞を受賞されました。本はインターネットのアマゾンで購入できます。 ●WEP俳句通信135号に鈴木直充主宰の俳句が掲載されています。 ●雑誌「俳句」...
トピックス

令和6年 行事予定

令和6年5月に千葉大会を開催します。 吟行地は千葉遺産百選の一つの稲毛浅間神社、愛新覚羅溥傑(愛新覚羅溥儀の弟)・浩夫妻の新婚当時の仮寓地、浅草の神谷バーやワイン王として有名な神谷傳兵衛の別荘地、稲毛公園で、京成線稲毛駅より徒歩で回れます。...
トピックス

ホームページをリニューアルしました

春燈俳句会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。このたびホームページを全面的にリニューアルいたしました。俳句に親しんでいただけるよう、有益な情報をお伝えして参ります。今後とも、春燈俳句会をどうぞよろしくお願い申し上げます。